LTFFRを目指して


拍手のお返事 報告5


 ありがたいことにいくつか拍手メッセージを頂きました
恐らく私個人に向けているであろう部分はちょっとカットしておきますね
勿論読みましたよ

うんこと天文学のお話


>宙のまにまにの曲はいい曲だね
>宇宙モノ好きだから第2回にも期待

 文中ではあんなこと言ってますけどね
なんやかんやスフィアの曲ではSuper Noisy Nova一番好きです
歌詞の天文ネタにもクスリときます
宙のまにまにも作者が現役の天文ファンというだけあって天文に関してかなりしっかりしてるんですよね
望遠鏡の作成なんてマニアックなことまで
天体観測初心者向けの本まで出してますね
一度読みましたが大体謳い文句通りの内容でした
宇宙ものは程ほどに続けて行きます

>うんこの話、書いてあることはわからなかったけど頭が良い人なんだな…ということはわかりました
 単純に知識だけですからねー
学生時代は他の学業そっちのけでしたし
しかし出来るだけわかりやすくするために面倒な事項を避けたら逆に専門的な事が増えてしまいましたかね、ひょっとして
かつては私も中途半端に説明が抜けている文章を嫌っていたものですが大人になってみてようやくその大変さが理解出来ました

月にかわっておしおきした話


>すばやいバトン受け取りありがとうのt4vです。常々「文章一覧って無いのかなー」と思ってたけど「JUNE」ってところクリックしたら出るのね。気づかなかったwwwwそれでは~。「一番星の下で約束した日」t4v
 これはあえてお名前を出しておきますね

バトンあざっしたッッッ!!


いや、本当に書いたら貰えるとは思ってなかった

言われてみれば確かにテキストがどこにあるのか分かりづらい作りになっていたかもしれませんね、申し訳ない
今回の更新で左のメニューにカーソルを合わせると説明が出るようになりました(スマホや携帯の方には申し訳ない)
あとはテキスト一覧のところに一文加えておきました
これでもう安心、超熟睡

多分曲の紹介


前半省略
自分も説明不足であった点があったなと反省しております
>あと曲聴かせていただきました
>普段聴かない感じの曲だったのでとても新鮮な感じでした
>個人的に一番好きだったのは4番目のZERO-ONEです
>確かに曲のつなぎも良いですねーなんだか「すべての曲で一つの作品」という感じが強くします
>格好良い曲を紹介してくれてどうもありがとうございました!

 ゲーム音楽、特にアクション系はかっこいい曲、具体的に言えばBPMが速い疾走感のある曲が求められる場合が多いです
そのためこのジャンルはテクノミュージックと密接な関係にあります
といった理由こじつけで紹介させて頂いたのですがかなり好意的な感想を頂いて私、感涙です
ZERO-ONEはBeatmania IIDXの曲で作曲者はMr.T氏(別名義はウッチーズなど)でエレクトロショックシリーズの1作目ですね
エレクトロショックというジャンルはMr.T氏の創作したジャンルなのですがスネアとハイハットの細かいリズムと哀愁的なメロディーが特徴でしょうか
同じジャンルの曲を聞きたくても氏の曲ぐらいしか見つからないという悲劇
このシリーズではxenonが一番のお気に入りですね
確かシリーズで始めて聞いたのがこれだった筈
ちなみにZERO-ONEは音ゲー界隈では何かと話題になるサークル「Diverse system」によるリミックスがかつてvipのねとらじブーム時代に散々流されそちらの方が有名だったりしますね
ネタというネタがサンプリングされていて本当に聞いていて飽きないです
たまには裏のリズムトラックに耳を傾けてみたり

これじゃもはや返事というより補足ですね、どれだけ書き足りないのやら
このように補足してほしいなあと思うような事がございましたら是非拍手でメッセージを飛ばして下さい
ここでは割と砕けた口調で書いておりますが企画元ではテキストサイトとはなんぞや、特にこう話題に挙がっていますね
テキストサイトとブログは区別するべきだと
この境界線や他者様の考えはともかく私としてはテキストサイトと言えばそっけない背景とhタグで付けられた表題についてつらつらとトピックを書いていくものだろうかなと思っています
かつては曲のレビューやゲームの攻略などでお世話になったものです
今でもちょっと検索に掛けたりすると容易に見つかりますが
そんな訳でそんなのを(何?)目指したいと思います
今回の更新報告と拍手返答でした

以上


←ピッサ先生の前作

 ピッサ先生の次回作→